top of page
Search

ネブト クワガタ

  • rebekah674gray96
  • Sep 25, 2022
  • 4 min read

ネブトクワガタ属 梱包と発送について 成虫を入れる容器 昆虫発送時の箱 大切な生き物を振動や衝撃から守って安全にお届けするため、成虫の発送は必ず発泡スチロール箱を使用してお送り致します。 発送中の大アゴ(キバ)欠損事故防止の為の大型PPカップ(衝撃で破損しない材質)に敷材マットを敷き、エサのゼリーと里山の自然の葉っぱを添えてお届けします。 「暑い時期は高性能の大型保冷材」を入れて、梱包料無料で昆虫に一番優しい安全なお届け体制をとっております。 生き物と用品の同一梱包発送も可能です。 なお到着時の死亡、衰弱、欠損に加え説明記載どおりの飼育で3日以内に死亡した場合はご遠慮なくお申し付け下さい。 補償致します。 解説と飼育について ネブトクワガタ 学名:Aegus laevicollis(subnitidus) 分布・・・本州、四国、九州、対馬、佐渡、屋久島などの離島。 多くの離島産亜種が生息しているので、これらと区別する為に「本土ネブト」「国産ネブト」と呼ばれる事があります。 西日本に多く分布する小型で見付けにくい珍しいクワガタです。 関西周辺に多く分布して、九州では、局地的に生息する傾向が強い種類です。 マツやモミの木等の針葉樹とコナラやクヌギなどの広葉樹が混在した様な森や林に棲息します。 オスは12から33ミリ程度、メスは14から25ミリ前後。 オス、メス共にやや光沢が強い黒色で上翅に点刻列(目立った筋)が顕著に現れます。 丸みがありますが体に厚みが無く、扁平感が強い体型をしています。 オスの大アゴの根元には、発達した大きな内歯の突起があります。 大型のオスは、アゴの根本の第一歯と中間部分の第二歯の二本が横に大きく張り出して立派な姿になりますが小型になると第二歯が完全に消失します。 ネブト クワガタ アゴの中心付近の幅が広がり、矢尻の様な形状になります。 成虫は、クヌギ等の広葉樹の樹液(少し発酵した臭い樹液)に集まります。 木の高い場所よりも根元付近や低い場所の樹洞(樹液溜まり状態)の箇所を好む傾向があります。 幼虫は、マツ(赤松)やモミ、常緑広葉樹の朽ち木の赤枯れ状態(赤褐色の腐植土)の場所で育ちます。 自然下では、針葉樹で育つ珍しいクワガタで飼育下では、良く発酵した広葉樹のマットでも育つと言われていますが実際は、飼育の難易度が非常に高い種類です。 成虫の寿命は、飼育下だと意外と長く羽化後1から2年です。 勿論、冬場は、室内常温での冬眠も可能です。 大切に飼育する為に真夏は冷房管理をお勧めします。 耐寒性を備えていますので室内での常温(無加温)飼育で越冬も可能です。 真冬に成虫を暖かい場所で飼育すると体力の消耗が激しくなってしまい産卵や寿命の面でデメリットが発生しやすいので注意が必要です。 非常に小型の種類につき、画像の様にミニケースの仕切り板を用いてオスとメスを分けて飼育する事も可能です。 小型の種類につき、昆虫ゼリーのカップに潜り込んで溺れてしまう事故のリスクがあります。 画像の様にゼリースプリッターを用いて真っ二つに切って与えると安心です。 ゼリーは、エサ皿に入れて与えるとより衛生的です。 天然のペアは、直ぐに繁殖が可能です。 繁殖品は、羽化して2から3ヶ月目以降のペアの方が確実です。 木製プレスを用いてケースの底に約3から5センチの固いマットの層が出来る様に押し固めます。 その上にマットを入れて軽く手で固めながら約13から15センチの厚さにすると画像の様な産卵セットが出来上がります。 里山の昆虫につき、寒さには強いのですが暑さに弱いので真夏の冷房は必要不可欠です。 自然界では、常緑樹の赤枯れの朽ち木を食べて育ちます。 その為、他のクワガタに使用する様な広葉樹(落葉樹)のマットだと育たずに死亡してしまう事が多いので飼育難易度が非常に高い種類です。 産卵に使用したマット同様に高温多湿な場所で数ヶ月間、寝かせて完熟に状態にした物を用いると死亡率を抑える事が可能です。 ネブト クワガタ 上記の画像は、完熟状態まで発酵を進めたマットを飼育ボトル550ccに固めずにフワリとした状態で入れた物です。 一般的に幼虫期間が8から10ヶ月前後と言われています。 温度次第では交換無しで羽化させる事も可能です。 この種類のみ画像の様な土繭状の塊の蛹室を作ります。 マット交換時に出てきたら壊さない様に注意が必要です。 また、一度会員登録されますとお買い物の際に、会員IDとパスワード入力だけで、ご住所などを入力する手間がかかりません。 折り合えし、ご注文の確認の連絡を差し上げます。 【お電話、FAXでのご注文】9:00から19:00 【メールでのご注文】24時間受付しています。 代引き手数料は330円となります。 -------------



 
 
 

Recent Posts

See All
京都 イオン

【公式】但馬屋 京都イオンモール店 ホーム Home• イベントニュース Event News• イベントニュース• イベントカレンダー• 毎週金曜日はお得においしく【Deli金】• ショップニュース Shop News• ショップニュース• today 京都 イオン...

 
 
 
祇園 精舎 は どこ

祇園精舎はインドの祇園精舎だとする理由を知りたい。 祇園精舎の場所はどこ? 祇園精舎と言うと、鎌倉時代に書かれ、平家の凋落と無常観を描いた古典文学『平家物語』の冒頭文に登場することで有名です。 祇園精舎 ぎおんしょうじゃの鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹 祇園...

 
 
 
お飾り 王妃 に なっ た ので 小説

お飾り王妃になったので、こっそり働きに出ることにしました これはビーズログ読者なら好きでしょ!って感じの、ビーズログらしいビーズログ作品でした。 政略結婚先で軟禁された王妃が、ストレス解消がてら市井にお忍びして労働に精を出す。...

 
 
 

Komentáře


ruistyrtalscont

©2022 by ruistyrtalscont. Proudly created with Wix.com

bottom of page